2020年6月19日にジャニーズ事務所を退所した、元NEWSの手越祐也さんが2020年6月23日、都内で緊急会見を開きました。
手越さんは退所後すぐにYouTubeのアカウントを開設し、ユーチューバーとして今後活動していくのかなど話題となっていますね。
会見の様子を手越さんのYouTubeチャンネル「手越祐也チャンネル」にてライブ配信し、100万人のアクセスがありみなさんが注目していた内容となりました。
今後は、歌手活動も継続して海外進出もすることがわかりました!
ジャニース事務所退所理由と今後の活動についてご紹介します!
手越祐也の会見ライブ配信
会見に先立ち、手越さんは自身のTwitterアカウントにて、「質疑応答もあるので、時間の許す限り包み隠さずにお答えするつもりです」と告知していました。
【拡散希望】明日の20時より緊急で記者会見を行います。
当日はYouTubeチャンネルにて生配信も行うので、メディアの方だけじゃなくて、ファンの方とかにも見てもらえると嬉しいです!
質疑応答もあるので、時間の許す限り包み隠さずにお答えするつもりです。https://t.co/IFiaNueivC#手越会見
— 手越祐也 (@YuyaTegoshi1054) June 22, 2020
手越祐也の退所理由は?
- 5、6年前から心のどこかで、退所といいますか、“もっと男としてチャレンジしたいな”ということは、正直あった。
- 今年3月からスタートするはずだった全国ツアー「NEWS LIVE TOUR 2020 STORY」を終えたタイミングで「退所しようと思っていた」。
- 3月には、マネージャーや「事務所の偉い方」に、「ひとつでも多くのものを残しながら、独立といいますか、自分の頭で思い描いている“男の夢”に向かって、やってきたことを活かして、何かをやっていきたい」ということを告げた。
- NEWSのメンバー3人にも、「次の夢に進もうと思っている」と、同様の話をした。
- その後の経緯としてジャニーズ事務所から「弁護士をつけてほしい」と告げられ、あとは、お互いの弁護士同士が話をすることになったため、弁護士を通して話し合いを進めた結果、6月19日での「円満退所」となった。
手越さんは一連の自粛報道が出る前から、退所を申し入れてジャニーズ側と話し合いっていたんですね。
滝沢秀明さんとうまく行っていないのではないかという意見もありましたが、双方が弁護士をつけて話し合いを行ったため、スムーズな退所となったようですね。
今後の活動はどうなる?海外進出も!
手越祐也ユーチューバーで今後活動?
手越さんは「手越祐也チャンネル」を開設しています。
今後情報の発信をおそらくしていくでしょうね。
手越さんは退所直後に自身のTwitterアカウントを開設しました。その直後に人気ユーチューバーのヒカルさんが「これ本物アカウントです! 本人からリツイートお願いされました」とツイートし、話題となりましたね。
人気ユーチューバーとのコラボなどもあるかもしれませんね!
手越祐也は歌手活動も継続して海外進出も!
会見で、「こだわりを持っていた歌に関しては、主軸として今後も続けて行きます」とコメントしています。
やっぱり僕は、歌って踊る、そしてステージに立つっていうのが心から大好きだし、NEWS時代に東京ドームだったりラグビー場だったり味の素スタジアムだったりでファンの子が僕らにくれた歓声っていうのは忘れられないし。昨日とかおとといの夜も、正直NEWSのライブDVD見てたし。
やはり、歌っているときが一番好きだったんですね!観客の前で披露することが忘れられないとのことで、今後は手越祐也として歌手活動に力を入れていくのでしょうね。
「(日本の)文化だったり、食だったり、そういうものを世界に持っていったり、日本で広めていきたいなという思いがあります」と明かした。「僕自身が“世界進出”といいますか、“世界に対して”という思いが強いです」
「Twitter、Instagramもそうですが、中国のWeibo(ウェイボー)も活用しながら、中国だったり、その先にはやはり、世界ナンバーワンのアメリカも攻めていきたいなと、チャレンジしていきたいなと思っています。ここ1、2ヶ月は、アメリカに強いハブがある方、ロスやニューヨークも大変な状態なのでそちらにいる方々とZOOMで打ち合わせ進めてきました」
SNSを利用しながら世界進出を考えていることが伺えますね。すでに打ち合わせも進めていたということですから、近々世界へ情報を発信する日が来るのではないでしょうか。
手越さんはこれまでファンへの感謝をしておりましたし、今後は1人でのスタートになりますが、どんな活躍をするのか期待したいですね!