2020年7月1日に活動再開を発表した木下優樹菜さんの所属事務所、プラチナムプロダクションは2020年7月6日、木下さんの芸能界引退を発表しました。
活動再開からわずか5日での引退は驚きですね!
木下優樹菜さんが芸能界引退の本当の理由とは何でしょうか?
また今後の活動はどうなるのでしょうか?
木下優樹菜が芸能界引退の本当の理由とは?
木下優樹菜、芸能界引退を発表https://t.co/onIqwu7oCW
7/1に活動を再開したが、所属事務所は「信頼関係を維持することが著しく困難であると判断し、また本人からの申し出を受けたため、専属マネジメント契約は解除、木下優樹菜は芸能界引退する事となりました」と報告。#木下優樹菜 #ユッキーナ pic.twitter.com/yOn1FjWJWI
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 6, 2020
タピオカ騒動で自粛し、2020年7月1日には活動を再開すると話題になっていただけに、急な引退報道に驚きましたね~
「弊社所属・木下優樹菜は7月1日に活動再開を発表いたしましたが、今後の活動に向け慎重に協議を続ける中で、当社として今後同人との信頼関係を維持することが著しく困難であると判断し、また本人からの申し出を受けたため、専属マネジメント契約は解除、木下優樹菜は芸能界引退する事となりました。木下優樹菜とは14年間の長きに渡り苦楽を共にしてまいりましたが、このような結果になりまして、当社として誠に不本意であり、マネジメント会社としての責任を痛感しております」
事務所関係者によると、批判的なリアクションが大きく、再び木下さんと事務所とで話しあったところ、事務所が関知していなかった新たな問題が浮かびあがり、事務所も木下さんを今後守りきれる保証がないとの結論に至ったためのようですね。
「事務所も関知していなかった問題」とは何のことなのかは分かりませんが、14年も在籍していた事務所もかばいきれないことですからよっぽどのことなんでしょうね。
一時期報道されたサッカーの乾選手との不倫ではないかとの声もありますね。
それにしても表沙汰にできないような問題であることは確かなようですが、これ以上詳細はわかっていません。
木下優樹菜の今後の活動はどうなる?
今のところ、詳細はわかっておりません。
SNSのアカウントも削除されていることから、表立っての活動はないと思われます。
YouTuberとしての活動も難しいのではないでしょうか。
木下優樹菜の芸能界引退についてネット上の声
あらら…。ユッキーナ、ついこないだ復帰したと思ったら、芸能界引退だって。ヘキサゴンの頃はたのしかったなぁ。 pic.twitter.com/GV7zSvWcgq
— ちっち (@WLNEWLOVE) July 6, 2020
ユッキーナ、被災地へボランティアに行きなさい。人を傷つけた分、人を助けることをしないと。5年くらいボランティアしてたら、きっと世間の目が変わるよ。
同時に被害を受けた方にも、拒否られても何度でも頭を下げに行く。それだけのことをしたのだから。
応援はしないけど、叩くのは好きじゃない。— asunaro1192 (@asunaro1192) July 6, 2020
仕方ないよねーあんなチンピラまがいの脅ししといて!和解もしてないのにヒョロっと戻っても不信感しかないわ pic.twitter.com/0i8Zvc9wBI
— hiromi (@hiromi0903) July 6, 2020
ユッキーナ引退って出てるやん
意外と好きだったけどなぁ— すぷりんぐさん (@kogasadaisuki) July 6, 2020
芸能活動再開発表から5日、急転直下の引退劇
行為はヤンキーの枠を超えてヤ◯ザまがいのことだから、周囲の大人たちが赦さなかったんだろう
フジモンと離婚、仕事も旦那も失い収入源も断たれ、被害者から告訴されるのを待つ身で負けも確実
当に身から出たサビ#木下優樹菜https://t.co/L83G8Ss1J6— Colored-Race (@y8hdXVYYWS9MqTI) July 6, 2020
たしかに復帰は難しいな
かといって引退か、、
しばらくはゆっくり休んで下さい
大丈夫ですよ!もう十分稼げたから
好きな事して生きて下さい!
きのしたゆきなさん!!#木下優樹菜— たなかたけし (@brutal3625face) July 6, 2020
「 復帰についての賛否で
引退 を決意 」ってあるけどここまで非難、批判されるのは
本人も事務所も藤本も
友人たちも、その他関係者も予測出来ないのはおかしい
このまま引退でも非難される
しっかり考えて欲しい
— 岡虎茂風 (@shigerider31) July 6, 2020
賛否両論、色々な意見があがっていますね。
タピオカの恫喝騒動時は批判的なコメントがあがっていますが、今回引退でも非難されてしまっていますよね。
子供を持つ親として言動がおかしかったですので、非難されてしまっても仕方ありません。
今回事務所とどのような問題があがったのかはわかりませんが、ゆっくりといい方向に行ってほしいと思います。